ゲスト
大阪会場に引き続き、京都会場にも多くのゲストの来場が予定されています。
上映後にはQ&Aもありますので、ぜひいろいろ質問してください!
10/19(金)
11歳の君へ〜いろんなカタチの好き〜 18:20 開場 (18:40開演)
今村彩子 監督
Twitter
大学在籍中にカリフォルニア州立大学ノースリッジ校に留学し、映画制作・アメリカ手話を学ぶ。
現在、名古屋学院大学・愛知学院大学で講師をする一方、ドキュメンタリー映画制作で国内だけにとどまらず、アメリカやカナダ、韓国、ミャンマーなど海外にも取材に行く。
山崎悦子 さん(出演者)
京都府在住。会社員。
10/20(土)
HIV×LOVE?(ゲイ短編集) 11:10 開場 (11:30開演)
山後勝英 監督
Twitter
43才。ゲイ。映像ディレクター/プロデューサー。
中学3年で自主映画に目覚める。大学卒業後、番組制作会社へ。
業務の傍ら3年前よりショートフィルムを撮りはじめる。
佐々木和徳 さん(主演)
Twitter老ナルキソス(ゲイ短編集) 11:10 開場 (11:30開演)
東海林毅 監督
Twitter
武蔵野美術大学映像学科在学中から映像作家活動を開始し1995年 東京国際レズビアン&ゲイ フィルム&ビデオフェスティバル コンペ部門に「Lost in the Garden」を出品、審査員特別賞を受賞。
「劇場版 喧嘩番長」シリーズ、「お姉チャンバラ Vortex」などの商業作品を監督する一方、NHK BSPの科学史ドキュメンタリー番組「フランケンシュタインの誘惑」では演出、VFXを務めている。近年、表現の幅を広げるために自主映画にも力を入れている。
FTM特別企画 14:10 開場 (14:30開演)
吉野靫/ヨシノユギ さん(講演者)
2002年、立命館大学の学生自治会でGSP/Gender Sexuality Projectを立ち上げ、全学的に活動を開始。セクシュアル・ハラスメントの実態調査、ガイドライン改訂、デートDVやセーファーセックスなどの学習会、トランスジェンダーのためのトイレ改善や通名通学、全新入生にジェンダー・セクシュアリティ問題専門のパンフレット配布など、啓発と制度改変を行った。2004年には、学生団体単独では日本で初めてとなるレインボーパレードを開催。
2006年、大阪医科大学ジェンダークリニックにおいて医療トラブルに遭う。翌年、大阪医科大学を相手どり提訴。立命館大学先端総合学術研究科に編入し、トランスジェンダーに関する論文執筆や企画開催を開始し、医療訴訟の原告としても講演活動を行う。2010年、複数の条件で合意が成立し勝利的和解。現在は心身の回復をはかりつつ、生存に注力している。
虹色の朝が来るまで 16:50 開場 (17:10開演)
今井ミカ 監督
Twitter
1988年12月12日生まれ。群馬県出身。監督作「あだ名ゲーム」「100ページ目の告白」「食べる。」「私たちは、あきらめない〜朋心会〜」など。「手話で楽しめる映画がないなら、自分で作る!」と思い立ったのがきっかけで、小学6年の頃からホームビデオカメラでろう者の弟と一緒にショートムービーを制作し始める。2011年、和光大学表現学部に入学し、映像制作を中心に学ぶ。2014年、自身の母語でもある日本手話を言語学の観点から学ぶために、 日本財団の支援を得て香港中文大学の手話言語学&ろう者学研究センターの研究生として留学する。現在は、IT会社に勤務するかたわら、ろう者を題材に音のない映画作品を作り続けてきたが、今回初めて音響をつけた映画作品製作に取り組んでいる。
長井恵里さん(主演・華役)
1996年2月27日、徳島県徳島市で生まれる。徳島県立ろう学校を卒業後、四国学院大学を卒業。
小林遥さん(主演・あゆみ役)
1995年10月28日、新潟県長岡市で生まれる。東京都中央立ろう学校を卒業後、東京都市大学を卒業。
10/21(日)
私の居場所〜新世界物語〜 14:00 開場 (14:20開演)
武田倫和 監督
Twitter
38歳。大学在学中に2001年原一男監督主催のOSAKA「CINEMA」塾参加。
2003年「ウトロ 家族の街」(原一男総監督)を初監督。同年ドキュメンタリー製作団体 ノマド・アイ設立。
2005年から5年の歳月をかけて南京大虐殺の元兵士・被害者を取材した「南京 引き裂かれた記憶」を製作・監督。同映画は香港国際映画祭、上海国際映画祭に正式招待され上映され、東京、大阪を皮切りに劇場公開された。
2014年、地方の選挙のあり方を取材した「イナかのせんきょ」を製作・監督 大阪で劇場公開された。
ひろこママ(主演)
大阪・新世界のお好み焼き屋「千両」のママ。
CDも発売中。