ノー・オーディナリー・マン

ノー・オーディナリー・マン
No Ordinary Man

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

20世紀半ばに、アメリカで活躍したジャズミュージシャン、ビリー・ティプトン。1989年の死後に「実は女性だった」とメディアにアウティングされた彼を、きちんと「男性」として歴史に刻み直したいと、現在を生きるたくさんのトランスジェンダー当事者が集まった。
過去に埋もれたビリーの物語を発掘すると同時に、現在のトランスの語りを記録に残そうとする過程の中で、見えてくるのは、30年経っても、「社会はあまり変わっていないんだ」ということ。シスジェンダー中心の社会においてトランスとして生きる経験は、今も昔も重なる部分が多い。
だが一方で、この映画は「けれども時代は確実に変わってるんだ」という希望の象徴でもある。孤独だったビリーと、作中に登場するたくさんのトランスの表現者(役者、ミュージシャン、作家、活動家、映画監督etc)の対比を見れば明らかだ。
まだまだ問題は山積みだ。
でも、私たちは確実に時代を変えてきた。
この映画がその証拠だ。
そんなメッセージを感じる作品である。
また、ビリーが白人であったことを見逃さないのも、この作品の注目すべき点。
なぜ白人のビリーの物語を描くにあたって、監督は、黒人の役者に声をかけたのか。その疑問について語るシーンがある。自分の白人特権に向き合わなければいけない、という監督の姿勢の現れではないのだろうか。自分が生きている世界から見える景色だけでは、描けていないものがあるという意識があったのではないだろうか。まだまだ不十分ではあるが、特権ゆえの無知さを自覚し行動しようとする監督の姿勢を、「日本人」は最低限見習うべきだと思う。
たくさんのテーマを取り上げていて、ついていくのに精一杯かもしれないが、ぜひ日本の状況のことも考えながら、見てほしい。
(文責:西木久実)

監督から

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』アシュリン・チンイー監督の写真

アシュリン・チンイー監督 © Samuel Engelking

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』チェイス・ジョイント監督の写真

チェイス・ジョイント監督 © Tanja Tiziana

予告編

スチール

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

Marquise Vilson

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

スーザン・ストライカー

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

Stephan Pennington

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

ケイト・ボーンスタイン

上映作品『ノー・オーディナリー・マン』スチール画像

ザッカリー・ドラッカー

作品基本情報

邦題

ノー・オーディナリー・マン

英語題・原題

No Ordinary Man

監督

アシュリン・チンイー、チェイス・ジョイント

上映時間

83分

制作年

2020年

制作国

カナダ

言語

英語

字幕

日本語字幕あり / 英語字幕なし No English subtitles
(字幕協力:NPO法人レインボー・リール東京)

Webサイト

https://www.parabolafilms.ca/no-ordinary-man/

主な上映歴・受賞歴

https://rainbowreeltokyo.com/2021web/program_jp/no-ordinary-man/

上映スケジュール

大阪会場

(火) 開場開演)

京都会場

(日) 開場開演)